ホーム > 特許ランキング > コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1898位 10件
(2021年:第2874位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7194732 | データ送信のための装置及び方法 | 2022年12月22日 | |
特許 7190267 | 可変成形ビーム電子ビームリソグラフィにおける基本小パターンの較正 | 2022年12月15日 | |
特許 7169976 | CD-SEM走査型電子顕微鏡によるキャラクタリゼーションのための方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7111716 | 基板の官能化方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7053585 | 不揮発性メモリのリフレッシュサイクルを制御する装置および方法 | 2022年 4月12日 | |
特許 7019577 | 上部透明電極を有する光電子アレイデバイス | 2022年 2月15日 | |
特許 7019587 | 結晶基板上で半極性窒化層を得る方法 | 2022年 2月15日 | |
特許 7000163 | 結晶基板上において、以下の材料:ガリウム(Ga)、インジウム(In)、及びアルミニウム(Al)のうちの少なくとも1つを用いて得られる窒化物の半極性層を得ることを可能にする方法 | 2022年 1月19日 | |
特許 6997779 | 音響共鳴分光測定方法及びシステム | 2022年 1月18日 | |
特許 6999669 | MEMSデバイスの可動質量体のための減衰システム | 2022年 1月18日 | |
特許 6995855 | CD-SEMキャラクタリゼーション技術を実装するための方法 | 2022年 1月17日 | |
特許 6987793 | グラフォエピタキシー方法のための機能化されたガイドパターンを形成する方法 | 2022年 1月 5日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7194732 7190267 7169976 7111716 7053585 7019577 7019587 7000163 6997779 6999669 6995855 6987793
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング