特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ショット アクチエンゲゼルシャフト > 2016年 > 特許一覧

ショット アクチエンゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(ショット アクチエンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第653位 49件 下降2015年:第644位 49件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第576位 45件 上昇2015年:第707位 31件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5960385 赤外線放射を反射する層を有する透明ガラス又はガラスセラミック製窓ガラス 2016年 8月 2日
特許 5956393 長尺のガラス体の成形方法及び成形装置 2016年 7月27日
特許 5947272 ソラリゼーション耐性ホウケイ酸ガラス、並びにガラス管及びランプの製造におけるその使用並びに照射ユニットにおけるその使用 2016年 7月 6日
特許 5943538 赤外線を反射するガラス板又はガラスセラミック板 2016年 7月 5日
特許 5940101 リチウムイオン伝導性ガラスセラミック及び前記ガラスセラミックの使用 2016年 6月29日
特許 5936684 光学的流量センサー用のセンサー構成部品 2016年 6月22日
特許 5933655 ガラス帯体をドロー成形する方法 2016年 6月15日
特許 5933702 表示装置 2016年 6月15日
特許 5930335 故障に耐えるフィードスルー装置 2016年 6月 8日
特許 5921547 ディスプレイ領域用のポリウレタンベースのコーティング 2016年 5月24日
特許 5921697 平滑でマイクロクラックのないエッジ面を有するガラスフィルムおよびその製造方法 2016年 5月24日
特許 5911488 多色表示性および熱遮蔽が改善された誘導加熱用調理面としてのガラスセラミックス、そのような調理面の製造法、ならびにその使用 2016年 5月11日
特許 5911546 フロートガラス加工方法により製造される薄平板ガラス基板 2016年 4月27日
特許 5907654 バッテリ電極用の材料、これを含有したバッテリ電極、ならびにこれらの電極を具備したバッテリ、およびバッテリ電極用の材料の調製方法 2016年 4月26日
特許 5905001 応力緩和しながら穿孔加工品を製造する方法 2016年 4月20日

45 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5960385 5956393 5947272 5943538 5940101 5936684 5933655 5933702 5930335 5921547 5921697 5911488 5911546 5907654 5905001

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ショット アクチエンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング