特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人高知大学 > 2023年 > 特許一覧

国立大学法人高知大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人高知大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1744位 13件 上昇2022年:第1746位 13件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1238位 17件 上昇2022年:第1537位 13件)

(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7282350 タンパク質糖化反応阻害物質の製造方法 2023年 5月29日
特許 7267583 イオン性ポリマーの製造方法 2023年 5月 2日
特許 7254300 ミトコンドリア膜電位応答性蛍光性化合物 2023年 4月10日
特許 7246731 膵癌の予後マーカー、膵癌の予後診断キット及び膵癌の予後を予測するための方法 2023年 3月28日
特許 7241364 遮水壁構築工法 2023年 3月17日
特許 7239813 おう吐物回収袋 2023年 3月15日
特許 7224652 膵がん細胞浸潤転移阻害剤 2023年 2月20日
特許 7216542 排水処理装置、膜エレメント及び排水処理方法 2023年 2月 1日

23 件中 16-23 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7282350 7267583 7254300 7246731 7241364 7239813 7224652 7216542

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人高知大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング