※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第15位 906件
(2024年:第11位 1388件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第4位 1589件
(2024年:第3位 3040件)
(ランキング更新日:2025年10月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7666696 | 照明器具 | 2025年 4月22日 | |
特許 7666718 | エレベータ呼び登録装置、エレベータシステム、携帯端末、エレベータ呼び登録方法及び、エレベータ呼び登録プログラム | 2025年 4月22日 | |
特許 7666719 | エレベーターの安全システム | 2025年 4月22日 | |
特許 7666722 | 運送計画装置および運送計画方法 | 2025年 4月22日 | |
特許 7666765 | 数値制御装置、情報処理装置、及びプログラム | 2025年 4月22日 | |
特許 7666769 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び分散電源システム | 2025年 4月22日 | |
特許 7666774 | 電力増幅器モジュール | 2025年 4月22日 | |
特許 7665486 | 加熱調理器 | 2025年 4月21日 | |
特許 7665743 | プリント基板およびその製造方法 | 2025年 4月21日 | |
特許 7665754 | 熱異常通知装置、熱異常通知システム、熱異常通知方法、および、プログラム | 2025年 4月21日 | |
特許 7665874 | 搬送システム | 2025年 4月21日 | |
特許 7664693 | 図面認識装置および図面認識プログラム | 2025年 4月18日 | |
特許 7664708 | 太陽光発電出力予測装置、電力系統制御システム、需給制御システム、日射強度予測装置、学習装置、太陽光発電出力予測方法および太陽光発電出力予測プログラム | 2025年 4月18日 | |
特許 7664742 | 空気調和機および圧力解放弁 | 2025年 4月18日 | |
特許 7664762 | 照明器具 | 2025年 4月18日 |
1640 件中 841-855 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7666696 7666718 7666719 7666722 7666765 7666769 7666774 7665486 7665743 7665754 7665874 7664693 7664708 7664742 7664762
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング