※ ログインすれば出願人(ポスコ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第481位 82件
(2016年:第584位 56件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第413位 64件
(2016年:第453位 63件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6122938 | 素材の切断装置及び切断方法 | 2017年 4月26日 | |
特許 6122944 | 水酸化リチウム水溶液の製造方法およびこれを用いた炭酸リチウムの製造方法 | 2017年 4月26日 | |
特許 6106600 | めっき密着性及び耐食性に優れたAlめっき層/Al―Mg合金層の多層構造合金めっき鋼板及びその製造方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6106804 | めっき鋼材の熱間プレス成形装置及びこれを用いた成形方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6104163 | 高炭素熱延鋼板、冷延鋼板およびその製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6104171 | 鋼板安定化装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6105167 | 高クロムフェライト系ステンレス冷延鋼板の酸洗方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6099722 | 耐黒変性及び密着力に優れたZn‐Mg合金コーティング鋼板及びその製造方法 | 2017年 3月22日 | |
特許 6099745 | 加熱装置及びこれを含む連続金属板加熱機構 | 2017年 3月22日 | |
特許 6096251 | 溶鉄製造炉の補助冷却装置 | 2017年 3月15日 | |
特許 6097407 | 含鉄副産物を再利用する方法及びそのための装置 | 2017年 3月15日 | |
特許 6089125 | エッジの過メッキを防止するための電気メッキ装置 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6084760 | 自己洗浄性部材の製造方法 | 2017年 2月22日 | |
特許 6077136 | 自動車のルーフモジュールの固定構造 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6078554 | 被削性及び溶接熱影響部における極低温靱性に優れたオーステナイト系鋼材及びその製造方法 | 2017年 2月 8日 |
64 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6122938 6122944 6106600 6106804 6104163 6104171 6105167 6099722 6099745 6096251 6097407 6089125 6084760 6077136 6078554
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポスコの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング