ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第135位 401件
(2016年:第58位 631件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第46位 552件
(2016年:第56位 493件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6178518 | 複素環化合物及びこれを用いた有機発光素子 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6171238 | 炭素コーティングリチウムリン酸鉄ナノ粉末の製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6172482 | 担体に担持された中空金属ナノ粒子を含む触媒の製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6173451 | 薄型偏光板及びその製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6173573 | 偏光板 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174254 | 燃料電池およびその製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174800 | 共重合体およびこれを含む有機太陽電池 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174803 | 共重合体およびこれを含む有機太陽電池 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174818 | 保護回路モジュールケースを含む電池パック | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174819 | 複素環化合物及びこれを用いた有機発光素子 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175506 | 電気化学素子用分離膜の製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6168321 | 共重合体 | 2017年 7月26日 | |
特許 6169265 | フタレートホスフィン系陰イオンを含む電解液、これを含む二次電池用添加剤およびこれを含む二次電池 | 2017年 7月26日 | |
特許 6169271 | 誤作動防止アルゴリズムを含むバッテリー管理装置及び方法 | 2017年 7月26日 | |
特許 6169679 | 電極及びそれを含む二次電池 | 2017年 7月26日 |
552 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6178518 6171238 6172482 6173451 6173573 6174254 6174800 6174803 6174818 6174819 6175506 6168321 6169265 6169271 6169679
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング