特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2018年 > 特許一覧

エルジー・ケム・リミテッド

※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第54位 702件 上昇2017年:第135位 401件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第66位 407件 下降2017年:第46位 552件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6342510 高吸水性樹脂組成物 2018年 6月13日
特許 6342578 電池パック 2018年 6月13日
特許 6336075 局地的脱色領域を含む偏光部材、偏光部材ロールおよび枚葉型偏光部材の製造方法 2018年 6月 6日
特許 6336607 シワ防止用部材を含む電池セル 2018年 6月 6日
特許 6336608 フォトレジスト用ストリッパー廃液の再生方法 2018年 6月 6日
特許 6338226 カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス組成物及びこれを含むディップ成形品 2018年 6月 6日
特許 6338660 太陽電池光吸収層製造用凝集相前駆体及びその製造方法 2018年 6月 6日
特許 6338691 電池セル相互接続及び電圧センシングアセンブリ、並びに電池モジュール 2018年 6月 6日
特許 6339592 段差構造を含む電池セル 2018年 6月 6日
特許 6339659 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む電線 2018年 6月 6日
特許 6339742 カーボンナノチューブ繊維の製造装置 2018年 6月 6日
特許 6340431 非対称構造及び湾入構造を含む電池セル 2018年 6月 6日
特許 6331027 偏光板 2018年 5月30日
特許 6331201 電池セル積層ジグ 2018年 5月30日
特許 6332885 有機発光ダイオード 2018年 5月30日

408 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6342510 6342578 6336075 6336607 6336608 6338226 6338660 6338691 6339592 6339659 6339742 6340431 6331027 6331201 6332885

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング