※ ログインすれば出願人(森永製菓株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1053位 25件
(2017年:第1346位 21件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1416位 13件
(2017年:第1304位 15件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-201371 | スナック菓子の水抜け向上剤およびべたつき抑制剤 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-201372 | 薄片状成型ポテトスナック | 2018年12月27日 | |
特開 2018-191539 | カカオ飲料 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191557 | タンパク質含有顆粒の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191628 | カカオ飲料 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-177742 | 口腔徐放用組成物及びその製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-177762 | 口腔徐放用組成物及びその製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-157760 | ヘチマ果汁成分含有組成物の製造方法及びヘチマ果汁成分含有製品の製造方法 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-157804 | ピセアタンノール生産菌 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-138003 | 冷凍食品 | 2018年 9月 6日 | |
特開 2018-121553 | 飲食物の風味改善剤、飲食物の風味改善方法、及び飲食物 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-82670 | 具材入り成形食品及びその製造方法 | 2018年 5月31日 | |
特開 2018-78841 | チョコレート、油脂含有組成物、及びチョコレートの製造方法 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-78842 | チョコレート、油脂含有組成物、及びチョコレートの製造方法 | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-74909 | チョコレートの製造方法 | 2018年 5月17日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-201371 2018-201372 2018-191539 2018-191557 2018-191628 2018-177742 2018-177762 2018-157760 2018-157804 2018-138003 2018-121553 2018-82670 2018-78841 2018-78842 2018-74909
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。森永製菓株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング