特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪府立大学 > 2016年 > 出願公開一覧

公立大学法人大阪府立大学

※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪府立大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第870位 33件 上昇2015年:第932位 30件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第959位 23件 下降2015年:第627位 36件)

(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-160263 加齢黄斑変性症予防薬 2016年 9月 5日
特開 2016-160495 Mo添加Ni基金属間化合物合金及びその製造方法 2016年 9月 5日
特開 2016-162532 電子顕微鏡およびそれを用いた試料の観察方法 2016年 9月 5日
特開 2016-162843 磁気デバイス及び論理回路装置 2016年 9月 5日
特開 2016-162845 磁性体装置及び高周波デバイス 2016年 9月 5日
特開 2016-156727 測定用チップ、測定装置、および測定方法 2016年 9月 1日
特開 2016-158479 蓄電装置、電力供給システムの管理サーバー、及び電力供給方法 2016年 9月 1日
特開 2016-150206 起立支援装置 2016年 8月22日
特開 2016-150274 排ガス処理方法及び排ガス処理装置 2016年 8月22日
特開 2016-147788 アルミノホウケイ酸ガラスを原料とするA型ゼオライトの製造方法 2016年 8月18日
特開 2016-138056 Ni及びAuを含有する異種金属多核錯体の製造方法 2016年 8月 4日
特開 2016-132638 有機無機ペロブスカイト化合物、発光体、半導体材料、電子デバイス及び太陽電池 2016年 7月25日
特開 2016-126928 ポリカーボネート系固体電解質及びマグネシウムイオン二次電池 2016年 7月11日
特開 2016-121114 ペルフルオロ基を有するホスフィン化合物、およびペルフルオロ基を有するホスフィンと金属との錯体 2016年 7月 7日
特開 2016-121115 ペルフルオロ基を有するホスフィン化合物、およびペルフルオロ基を有するホスフィンと金属との錯体の製造方法 2016年 7月 7日

59 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-160263 2016-160495 2016-162532 2016-162843 2016-162845 2016-156727 2016-158479 2016-150206 2016-150274 2016-147788 2016-138056 2016-132638 2016-126928 2016-121114 2016-121115

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪府立大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング