ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第113位 290件 (2023年:第192位 196件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第254位 125件 (2023年:第251位 138件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2024-512289 | ビークルツーエブリシング(V2X)メッセージ内のプレーンテキストおよび暗号文の認証 | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512301 | 測位のための基準信号リソースの複数のサブバンドのための測定指示を伴う測定報告 | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512344 | 反復的改良を通した効率的なポーズ推定 | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512487 | 複数スロット送信上のアップリンク制御情報多重化についてのタイムライン | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512503 | ビデオコーディングのための符号予測のためのコンテキストモデル化 | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512514 | ダウンリンク制御チャネル指令に関するダウンリンク制御チャネル反復 | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512539 | ビデオコーディングのための複数仮説予測のために動き情報を適応的にコーディングすること | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512570 | レーダーデータによる占有クラスタリング | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512601 | ビデオコーディングのためのピクチャ向きおよび品質メトリクス補足拡張情報メッセージ | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512602 | ビデオコーディングのためのピクチャ向きおよび品質メトリクス補足拡張情報メッセージ | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-512603 | 基準ロケーションデバイスをサポートするためのシグナリングおよびプロシージャ | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-511948 | HEIFフォーマットされた画像をリアルタイムトランスポートプロトコル上でトランスポートすること | 2024年 3月18日 | |
特表 2024-512117 | メッセージ反復パラメータを示すための技術 | 2024年 3月18日 | |
特表 2024-511711 | ディスクリート金属積層パターンを有する積層インダクタ | 2024年 3月15日 | |
特表 2024-511744 | 自己アテンションを使用したビデオ処理におけるフレームの位置合わせ | 2024年 3月15日 |
290 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-512289 2024-512301 2024-512344 2024-512487 2024-512503 2024-512514 2024-512539 2024-512570 2024-512601 2024-512602 2024-512603 2024-511948 2024-512117 2024-511711 2024-511744
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング