特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > イエフペ エネルジ ヌヴェル > 2016年 > 特許一覧

イエフペ エネルジ ヌヴェル

※ ログインすれば出願人(イエフペ エネルジ ヌヴェル)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第983位 28件 下降2015年:第729位 42件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第748位 32件 上昇2015年:第976位 21件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5933684 第VIII族および第VIB族からの金属を含む、水素化処理における使用のための触媒、並びに、クエン酸およびコハク酸C1−C4ジアルキルによる調製 2016年 6月15日
特許 5932284 接触改質用の最適触媒 2016年 6月 8日
特許 5922347 火花点火過給式内燃機関の燃料混合物の燃焼相を制御する方法 2016年 5月24日
特許 5919299 漸進的切替の少なくとも1回の工程を含む、切替可能な反応器による重質炭化水素供給原料の水素化処理方法 2016年 5月18日
特許 5914588 トリグリセリドを含有する原材料の連続的水素化方法 2016年 5月11日
特許 5907992 金属ナノ粒子をメソ構造化酸化物マトリックス中に含む無機材料およびその調製方法 2016年 4月26日
特許 5909500 メソ構造化マトリクス中に捕捉された金属粒子を含む、階層的多孔度を有する球状材料の調製方法 2016年 4月26日
特許 5887103 最適化された水蒸気の生成を伴う、オイルカットを水蒸気改質することによる水素製造方法 2016年 3月16日
特許 5883225 モータ付車両のパワートレイン用の速度変化伝達装置及びそれを使用したモータ付ハイブリッド車両 2016年 3月 9日
特許 5872192 反応器の上部ドームから吊されたバヨネット管と煙突体とを有する交換器−反応器 2016年 3月 1日
特許 5872709 バッチ様式で操作する第1の予備処理反応器と、その次の、ピストンタイプの第2の予備処理反応器とを含む、硫黄含有化合物を抽出するための改 2016年 3月 1日
特許 5873627 塩基処理により改変されたゼオライトを用いる水素化分解方法 2016年 3月 1日
特許 5860900 メソ構造化酸化物マトリクス中に捕捉されたヘテロポリアニオンをベースとする球状材料、および精製方法における触媒としてのその使用 2016年 2月16日
特許 5857095 モリブデンベースの触媒を用いることにより再生可能な起源の流出物を優れた品質の燃料に転化する方法 2016年 2月10日
特許 5844509 多段カラムの少なくとも1つの粒状床に供給する流体を分配するための装置 2016年 1月20日

32 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5933684 5932284 5922347 5919299 5914588 5907992 5909500 5887103 5883225 5872192 5872709 5873627 5860900 5857095 5844509

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イエフペ エネルジ ヌヴェルの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング