※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第91位 342件
(2023年:第101位 339件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第107位 292件
(2023年:第90位 348件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7508967 | フェライト仮焼体、フェライト焼結磁石及びその製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7508997 | 樹脂封止型電子部品及びその製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509129 | 被覆金型、被覆金型の製造方法、および硬質皮膜形成用ターゲット | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509330 | Ni基合金の製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509703 | 磁歪式トルクセンサ及び磁歪式トルクセンサ用磁性リングの厚さの設計方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7505545 | センサ | 2024年 6月25日 | |
特許 7505657 | 金型 | 2024年 6月25日 | |
特許 7502727 | テーパーリング素材の製造方法 | 2024年 6月19日 | |
特許 7501277 | 焼結磁石の製造方法 | 2024年 6月18日 | |
特許 7501540 | セラミックハニカム構造体及びその製造方法 | 2024年 6月18日 | |
特許 7501748 | トロリ線 | 2024年 6月18日 | |
特許 7501750 | ケーブル状態管理システム | 2024年 6月18日 | |
特許 7501802 | ステンレス鋼およびその製造方法、ならびに、ステンレス鋼製品およびその製造方法 | 2024年 6月18日 | |
特許 7501806 | 窒化珪素基板 | 2024年 6月18日 | |
特許 7502136 | トルク負荷部材及びその製造方法、トルク測定装置 | 2024年 6月18日 |
296 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7508967 7508997 7509129 7509330 7509703 7505545 7505657 7502727 7501277 7501540 7501748 7501750 7501802 7501806 7502136
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング