ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京医科歯科大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京医科歯科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1550位 14件
(2023年:第1639位 14件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1531位 13件
(2023年:第1619位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7502032 | 治験マッチング装置 | 2024年 6月18日 | |
特許 7489663 | 生体情報計測装置、生体情報計測方法および生体情報計測プログラム | 2024年 5月24日 | |
特許 7489067 | 取得方法、算出方法、評価装置、算出装置、評価プログラム、算出プログラム、記録媒体、評価システム、及び端末装置 | 2024年 5月23日 | |
特許 7479032 | 生体磁気計測装置および生体磁気計測システム | 2024年 5月 8日 | |
特許 7475687 | ヒトHMGB1に特異的に結合するヒトモノクローナル抗体、及びそれを含有するアルツハイマー病を治療又は予防するための医薬組成物 | 2024年 4月30日 | |
特許 7466876 | 自己組織化ペプチド | 2024年 4月15日 | |
特許 7455295 | 生体情報処理装置及びその制御方法 | 2024年 3月26日 | |
特許 7440042 | 間質性肺炎患者の呼吸機能の低下リスクに関する情報を取得する方法及びその利用 | 2024年 2月28日 | |
特許 7428353 | 増殖予測方法、増殖予測装置およびプログラム | 2024年 2月 6日 | |
特許 7426657 | 生体情報表示装置、生体情報表示方法及び表示プログラム | 2024年 2月 2日 | |
特許 7423015 | キメラ2重鎖核酸 | 2024年 1月29日 | |
特許 7418717 | 微生物の検出方法 | 2024年 1月22日 |
27 件中 16-27 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7502032 7489663 7489067 7479032 7475687 7466876 7455295 7440042 7428353 7426657 7423015 7418717
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京医科歯科大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング