特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人神戸大学 > 2020年 > 特許一覧

国立大学法人神戸大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人神戸大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第638位 47件 上昇2019年:第711位 44件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第573位 39件 上昇2019年:第748位 29件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6716112 超音波非接触給電システム 2020年 7月 1日
特許 6716121 ディジタルホログラフィック顕微鏡 2020年 7月 1日
特許 6712717 水処理用ポリ塩化ビニル製多孔質濾過膜の製造方法 2020年 6月24日
特許 6698993 ピキア酵母を用いた遺伝子組換えによるアスパルティックプロテアーゼの製造方法 2020年 5月27日
特許 6700029 糖取り込み促進剤 2020年 5月27日
特許 6692080 DNゲル膜の製造方法 2020年 5月13日
特許 6693013 振動抑制装置と振動抑制方法 2020年 5月13日
特許 6694326 複合膜 2020年 5月13日
特許 6683978 福山型筋ジストロフィー治療用アンチセンス核酸 2020年 4月22日
特許 6674802 遠心型血液ポンプ 2020年 4月 1日
特許 6675667 空調システム、及び空調システムの制御方法 2020年 4月 1日
特許 6675668 空調システム、及び空調システムの制御方法 2020年 4月 1日
特許 6671661 塗膜劣化検出方法 2020年 3月25日
特許 6666668 微粒子分散方法及び微粒子分散装置 2020年 3月18日
特許 6667874 植物の耐性向上剤 2020年 3月18日

53 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6716112 6716121 6712717 6698993 6700029 6692080 6693013 6694326 6683978 6674802 6675667 6675668 6671661 6666668 6667874

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人神戸大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標