ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1646位 13件
(2023年:第1220位 20件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第762位 31件
(2023年:第939位 24件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7511497 | 縮環ラクタム誘導体からなる医薬 | 2024年 7月 5日 | |
特許 7508620 | ジヒドロクロメン誘導体 | 2024年 7月 1日 | |
特許 7506981 | TLR7アゴニストを含む併用薬 | 2024年 6月27日 | |
特許 7496094 | がんを治療又は予防するための医薬組成物の効果を期待できる対象を選択する方法 | 2024年 6月 6日 | |
特許 7491533 | 神経系細胞の凍結方法 | 2024年 5月28日 | |
特許 7479302 | ヘミアスタリン誘導体とその抗体薬物複合体 | 2024年 5月 8日 | |
特許 7476100 | ピリダジノン誘導体 | 2024年 4月30日 | |
特許 7472347 | 6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途 | 2024年 4月22日 | |
特許 7470041 | アルツハイマー病の判定薬および判定方法 | 2024年 4月17日 | |
特許 7454520 | 光学活性なアザビシクロ環誘導体からなる医薬 | 2024年 3月22日 | |
特許 7448166 | 移植用細胞集団及びその製造方法 | 2024年 3月12日 | |
特許 7447363 | 生体情報記録装置、および生体情報記録プログラム | 2024年 3月11日 | |
特許 7437328 | 多能性幹細胞の除去剤 | 2024年 2月22日 | |
特許 7432531 | システイン残基を有するヘミアスタリン誘導体 | 2024年 2月16日 | |
特許 7429333 | 脳波計測装置 | 2024年 2月 7日 |
35 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7511497 7508620 7506981 7496094 7491533 7479302 7476100 7472347 7470041 7454520 7448166 7447363 7437328 7432531 7429333
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング