※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第10位 1591件
(
2022年:第8位 1747件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第11位 1442件
(
2022年:第15位 1299件)
(ランキング更新日:2025年11月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7395436 | 管理方法、管理装置、管理システム及び管理プログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395444 | 運搬装置、制御方法、およびプログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395446 | 音声認識装置、方法およびプログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395451 | ハンドリング装置、処理装置、コントローラ及びプログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395452 | 半導体装置 | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395455 | 転送装置、鍵管理サーバ装置、通信システム、転送方法及びプログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395534 | ディスク装置 | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395540 | 電池の劣化判定方法、電池の劣化判定装置、電池の管理システム、電池搭載機器、及び、電池の劣化判定プログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395704 | 仕分管理装置及び検査システム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7395705 | 推定装置、推定方法及びプログラム | 2023年12月11日 | |
| 特許 7394615 | アンテナ装置 | 2023年12月 8日 | |
| 特許 7394038 | 半導体装置 | 2023年12月 7日 | |
| 特許 7393312 | 半導体装置及びその製造方法 | 2023年12月 6日 | |
| 特許 7393319 | 磁気センサ及び検査装置 | 2023年12月 6日 | |
| 特許 7391503 | 情報処理システムおよび情報処理方法 | 2023年12月 5日 |
1451 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7395436 7395444 7395446 7395451 7395452 7395455 7395534 7395540 7395704 7395705 7394615 7394038 7393312 7393319 7391503
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。
11月29日(土) -
11月29日(土) -
12月2日(火) -
12月2日(火) -
12月2日(火) - 茨城 笠間市
12月2日(火) -
12月3日(水) - 東京 千代田区
12月3日(水) -
12月3日(水) -
12月3日(水) - 大阪 大阪市
第9回 前コミュ【特別講演】製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が語る 取り残されるな! 日本ものづくり再起動への道 ~ つながりを育む出会いの場(知財ネットワーク交流会)~
12月4日(木) -
12月4日(木) - 東京 日野市
12月5日(金) -
12月5日(金) -
12月6日(土) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング