ホーム > 特許ランキング > 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(深▲せん▼市華星光電技術有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第450位 88件
(2016年:第782位 38件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第664位 36件
(2016年:第24808位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6247769 | バックライトモジュール及び該バックライトモジュールを用いた液晶表示装置 | 2017年12月13日 | |
特許 6240762 | LEDバックライトシステム及び表示装置 | 2017年11月29日 | |
特許 6240774 | アクティブ型有機EL素子バックパネル及びその製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6240781 | アレイ基板行駆動回路 | 2017年11月29日 | |
特許 6240787 | GOA回路構造 | 2017年11月29日 | |
特許 6226442 | バックライトモジュール及び液晶表示装置 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226443 | アクティブマトリクス型有機発光ダイオードパネルの駆動回路及び駆動方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6219525 | 液晶パネルの駆動方法及び駆動回路 | 2017年10月25日 | |
特許 6216053 | 表示パネル及びそのファンアウト配線構造 | 2017年10月18日 | |
特許 6216065 | エッジ型バックライトモジュールの製造方法 | 2017年10月18日 | |
特許 6216071 | 自己修復型ゲート駆動回路 | 2017年10月18日 | |
特許 6208779 | 液晶表示装置、バックライト光源及びその駆動方法 | 2017年10月 4日 | |
特許 6208858 | 液晶表示器及びその外枠部品 | 2017年10月 4日 | |
特許 6208868 | 有機EL部品の製造方法及び製造された有機EL部品 | 2017年10月 4日 | |
特許 6208871 | 金属マグネシウムの予備処理装置と方法 | 2017年10月 4日 |
36 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6247769 6240762 6240774 6240781 6240787 6226442 6226443 6219525 6216053 6216065 6216071 6208779 6208858 6208868 6208871
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。深▲せん▼市華星光電技術有限公司の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング