ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第320位 123件
(2014年:第374位 99件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第397位 65件
(2014年:第420位 87件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-152519 | 検査装置及び検査方法 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-154228 | 配信システム、端末装置、コンテンツ配信方法、コンテンツ出力方法、およびプログラム | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-154429 | 映像実体化システム | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-154430 | 空間合成システム | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-147745 | 抗老化剤、抗老化用飲食品、及び抗老化方法 | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-144622 | 人工皮膚モデルの製造方法、及び人工皮膚モデル | 2015年 8月13日 | |
特開 2015-145029 | 回転ツール | 2015年 8月13日 | |
特開 2015-144244 | 基板処理システム | 2015年 8月 6日 | |
再表 2013-137209 | 一粒子解析装置および解析方法 | 2015年 8月 3日 | |
再表 2013-137396 | 新規インテグリンα9β1リガンドおよびその利用 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-139420 | 化学物質検出方法 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-141137 | 小腸由来HDLの取得方法、小腸由来HDLの評価方法、小腸由来HDL増加作用を有する化合物のスクリーニング方法並びに前記化合物を含む小腸由来HDL増加薬及び家族性高コレステロール血症治療薬 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-142145 | 情報伝送システム及び方法 | 2015年 8月 3日 | |
再表 2013-128631 | 電力変換装置 | 2015年 7月30日 | |
再表 2013-129674 | 新規ベンズイミダゾール誘導体及びその用途 | 2015年 7月30日 |
256 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-152519 2015-154228 2015-154429 2015-154430 2015-147745 2015-144622 2015-145029 2015-144244 2013-137209 2013-137396 2015-139420 2015-141137 2015-142145 2013-128631 2013-129674
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング