ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第320位 123件
(2014年:第374位 99件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第397位 65件
(2014年:第420位 87件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-163054 | 微生物による(S)−アデノシル−L−メチオニンの製造方法 | 2015年 9月10日 | |
特開 2015-163922 | 光パラメトリック発振器とそれを用いたランダム信号発生装置及びイジングモデル計算装置 | 2015年 9月10日 | |
特開 2015-160791 | III族窒化物結晶の製造方法、III族窒化物結晶、半導体装置およびIII族窒化物結晶製造装置 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-160846 | α−フルオロアクリル酸エステル又はその誘導体の製造方法 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-162600 | Si基板の平坦化加工方法及びその装置 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-162787 | 方向性結合器および合分波器デバイス | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-162810 | 通信識別方法および装置 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-159228 | 電波吸収体 | 2015年 9月 3日 | |
特開 2015-159257 | 加工方法および加工装置並びに該加工方法又は該加工装置により加工された加工物 | 2015年 9月 3日 | |
特開 2015-154750 | 生体分子シーケンシング装置用電極、生体分子シーケンシング装置、方法、及びプログラム | 2015年 8月27日 | |
特開 2015-154784 | 人工皮膚モデルの製造方法、及び人工皮膚モデル | 2015年 8月27日 | |
特開 2015-156528 | 経路計算装置及び方法及びプログラム | 2015年 8月27日 | |
特開 2015-156529 | フロー集約装置及び方法及びプログラム | 2015年 8月27日 | |
特開 2015-151377 | 造影剤の腫瘍への集積を促進するための集積促進剤 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-152278 | 空調システム及び熱交換装置 | 2015年 8月24日 |
256 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-163054 2015-163922 2015-160791 2015-160846 2015-162600 2015-162787 2015-162810 2015-159228 2015-159257 2015-154750 2015-154784 2015-156528 2015-156529 2015-151377 2015-152278
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング