特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河機械金属株式会社 > 2022年 > 特許一覧

古河機械金属株式会社

※ ログインすれば出願人(古河機械金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第1746位 13件 下降2021年:第1060位 25件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第805位 30件 下降2021年:第664位 33件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7194776 無機材料の製造方法 2022年12月22日
特許 7188957 硫化物系無機固体電解質材料、固体電解質、固体電解質膜およびリチウムイオン電池 2022年12月13日
特許 7182413 無機材料の製造方法 2022年12月 2日
特許 7171896 硫化物系無機固体電解質材料の製造方法 2022年11月15日
特許 7166454 無機材料の製造方法及び無機材料製造装置 2022年11月 7日
特許 7158990 五硫化二リン組成物の製造方法 2022年10月24日
特許 7117838 振動発電機 2022年 8月15日
特許 7112871 浚渫装置 2022年 8月 4日
特許 7107767 浚渫ステーションおよび浚渫システム 2022年 7月27日
特許 7107793 水中用礫管理装置およびこれを備える水中用整粒移送装置並びに水中での礫供給状態の管理方法 2022年 7月27日
特許 7098392 硫化物系無機固体電解質材料、固体電解質、固体電解質膜およびリチウムイオン電池 2022年 7月11日
特許 7093657 粉粒体用風力選別装置 2022年 6月30日
特許 7086686 硫化物系無機固体電解質材料の製造方法 2022年 6月20日
特許 7084123 III族窒化物半導体基板 2022年 6月14日
特許 7082880 多足歩行ロボットおよびこれを備える海中採鉱基地 2022年 6月 9日

30 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7194776 7188957 7182413 7171896 7166454 7158990 7117838 7112871 7107767 7107793 7098392 7093657 7086686 7084123 7082880

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河機械金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング