※ ログインすれば出願人(凸版印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第27位 1529件
(2016年:第29位 1071件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第41位 606件
(2016年:第46位 602件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6237247 | チョッパー折装置 | 2017年11月29日 | |
特許 6237621 | 針状体及び針状体製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6237759 | 表示体およびラベル付き物品 | 2017年11月29日 | |
特許 6237972 | 蒸着マスク用基材、蒸着マスク用基材の製造方法、および、蒸着マスクの製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6239234 | 液体排出孔を備えた蓋材 | 2017年11月29日 | |
特許 6232769 | 表示装置用基板の製造方法及び表示装置用基板、表示装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6232819 | 台紙の製造方法および台紙 | 2017年11月22日 | |
特許 6232821 | 不揮発性フリップフロップ、不揮発性ラッチおよび不揮発性メモリ素子 | 2017年11月22日 | |
特許 6232908 | 紙容器の製造方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6232972 | 可搬型電子媒体、及び入出力機能制御方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6232978 | 針状体の製造方法及び製造装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6233022 | HLA−A*24グループの判定方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6233060 | 蓄電デバイス用端子フィルム、及び蓄電デバイス | 2017年11月22日 | |
特許 6233298 | 反射防止フィルム | 2017年11月22日 | |
特許 6233299 | カラー反射型表示装置及びその製造方法 | 2017年11月22日 |
621 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6237247 6237621 6237759 6237972 6239234 6232769 6232819 6232821 6232908 6232972 6232978 6233022 6233060 6233298 6233299
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。凸版印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング