ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクノロジーズ > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクノロジーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第191位 225件
(2019年:第177位 270件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第127位 223件
(2019年:第110位 254件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-138725 | 複数のクロマトグラフを有する分析装置 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205698 | 搬送装置および搬送方法 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-123604 | 荷電粒子線装置 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-130906 | 検体処理システム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-167129 | 欠陥検出装置、欠陥検出方法および欠陥観察装置 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-176342 | 自動分析装置 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-201167 | 搬送装置 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-201172 | 自動分析装置 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-130907 | 自動分析装置および分析方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-198307 | 荷電粒子線装置 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-198317 | イオンガイド及びそれを用いた質量分析装置 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-176296 | 自動分析装置 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-180903 | 走査電子顕微鏡及びその撮像方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-193838 | 光源および生化学分析装置 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-193979 | 自動分析装置 | 2020年12月 3日 |
227 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-138725 2020-205698 2019-123604 2019-130906 2019-167129 2019-176342 2020-201167 2020-201172 2019-130907 2020-198307 2020-198317 2019-176296 2019-180903 2020-193838 2020-193979
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクノロジーズの知財の動向チェックに便利です。
2月27日(土) -
2月27日(土) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒103-0028 東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング