ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2016年 出願公開件数ランキング    第88位 473件
					( 2015年:第97位 445件)
2015年:第97位 445件)
		
 ■ 2016年 特許取得件数ランキング    第124位 281件
					( 2015年:第148位 213件)
2015年:第148位 213件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 5871097 | ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 | 2016年 3月 1日 | |
| 特許 5867015 | 高純度硫酸ニッケルの製造方法 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5867165 | 排水中に含まれるニッケルの検出方法 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5867710 | 高純度硫酸ニッケルの製造方法、及びニッケルを含む溶液からの不純物元素除去方法 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5867727 | 希土類元素の分離方法 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5867753 | 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、および、当該熱線遮蔽合わせ透明基材が窓材として搭載されている自動車、および、当該熱線遮蔽合わせ透明基材が窓材として使用されている建造物 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5867768 | ニッケル酸化鉱石の湿式製錬におけるニッケル酸化鉱石からのクロマイト粒子回収方法及びニッケル酸化鉱石の湿式製錬設備 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5865728 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5860377 | リチウムシリケート化合物、および、それを用いたリチウムイオン電池 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5861465 | Mgを含有するPbフリーBi系はんだ合金 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5861526 | Pbを含まないGe−Al系はんだ合金 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5861559 | PbフリーIn系はんだ合金 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5861600 | 導電性接着剤組成物及びそれを用いた電子素子 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5861694 | マンガンの溶出抑制方法 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5862305 | 煙灰処理方法 | 2016年 2月16日 | 
287 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5871097 5867015 5867165 5867710 5867727 5867753 5867768 5865728 5860377 5861465 5861526 5861559 5861600 5861694 5862305
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング