ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第79位 613件
(2016年:第88位 473件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第91位 331件
(2016年:第124位 281件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6111931 | 電解液給液方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6111976 | 貴金属の回収方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6112058 | 水酸化インジウム粉の製造方法及び酸化インジウム粉の製造方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114220 | せん孔作業車両用冷房システムおよびこれを備えるせん孔作業車両、並びに工業用水の運用システムおよび運用方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6107085 | 酸化物半導体薄膜および薄膜トランジスタ | 2017年 4月 5日 | |
特許 6107637 | 導電性基板の製造方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6108048 | 水酸化スズ粉の製造方法、及び水酸化スズ粉 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6102590 | スコロダイトの製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6102657 | 砒素の浸出方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6102671 | 反応容器のショートパス検知方法およびショートパス検知装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6102675 | 砒素の浸出方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6102686 | 複合酸化物単結晶の製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6102687 | 複合酸化物単結晶の製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6102697 | 水性銀コロイド液及びその製造方法、並びに水性銀コロイド液を用いたインク | 2017年 3月29日 | |
特許 6102702 | 希土類元素の回収方法 | 2017年 3月29日 |
336 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6111931 6111976 6112058 6114220 6107085 6107637 6108048 6102590 6102657 6102671 6102675 6102686 6102687 6102697 6102702
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング