ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第79位 613件
(2016年:第88位 473件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第91位 331件
(2016年:第124位 281件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6130636 | キャンロールを用いた長尺樹脂フィルムの処理方法及び処理装置 | 2017年 5月17日 | |
特許 6123856 | 排水からのマンガンの除去方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6123930 | 酸化亜鉛鉱の製造方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6123991 | 熱線遮蔽用合わせ構造体 | 2017年 5月10日 | |
特許 6124832 | 赤外線遮蔽材料微粒子の製造方法、赤外線遮蔽材料微粒子分散液の製造方法、赤外線遮蔽材料微粒子、赤外線遮蔽材料微粒子粉末、赤外線遮蔽材料微粒子分散液、赤外線遮蔽材料微粒子分散体および被覆基材 | 2017年 5月10日 | |
特許 6119433 | めっき積層体およびその製造方法 | 2017年 4月26日 | |
特許 6119599 | 銀粉の製造方法 | 2017年 4月26日 | |
特許 6119622 | 水酸化インジウム粉の製造方法及び陰極 | 2017年 4月26日 | |
特許 6115309 | 化学処理装置 | 2017年 4月19日 | |
特許 6115311 | 表面処理方法およびそれを用いた金属化樹脂フィルムの製造方法 | 2017年 4月19日 | |
特許 6115401 | カソード吊手矯正具 | 2017年 4月19日 | |
特許 6115405 | 銀粉の製造方法 | 2017年 4月19日 | |
特許 6115406 | 銀粉の製造方法 | 2017年 4月19日 | |
特許 6115730 | 液体分析方法、金属回収方法およびスケール再発生抑制方法 | 2017年 4月19日 | |
特許 6115887 | 酸素圧縮機切替流量測定方法 | 2017年 4月19日 |
336 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6130636 6123856 6123930 6123991 6124832 6119433 6119599 6119622 6115309 6115311 6115401 6115405 6115406 6115730 6115887
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング