※ ログインすれば出願人(南京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第2561位 8件
(2020年:第3562位 5件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第2874位 5件
(2020年:第2152位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-189169 | 環境媒体中の微量有機汚染物質の変換生成物の非標的同定方法 | 2021年12月13日 | |
特表 2021-520443 | 多機能性樹脂およびその製造方法と応用 | 2021年 8月19日 | |
特表 2021-514926 | 過硫酸塩を効率よく活性化可能なグラフェン系中空硫化コバルトのナノ結晶及びその製造方法 | 2021年 6月17日 | |
特開 2021-79365 | モジュール化フィルターの水と空気分配装置およびそのシステムならびに適用方法 | 2021年 5月27日 | |
特開 2021-63223 | 多孔質シクロデキストリンポリマー | 2021年 4月22日 | |
特開 2021-30217 | 高pHに適合したカーボンナノチューブオゾン触媒及びその用途 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-31670 | 疎水基で修飾されたリンフリーデンドリマーの調製方法およびその適用 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-1303 | シリカゲル担持ほうき状リンフリーポリマーの調製方法およびその適用 | 2021年 1月 7日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-189169 2021-520443 2021-514926 2021-79365 2021-63223 2021-30217 2021-31670 2021-1303
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。南京大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング