※ ログインすれば出願人(水ing株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第754位 40件
(2015年:第716位 43件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第525位 51件
(2015年:第687位 32件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5985959 | 重金属含有廃液の処理方法及び装置 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5980169 | チェーン及びチェーン駆動装置 | 2016年 8月31日 | |
特許 5978011 | 汚泥凝集装置及び汚泥調質方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5969400 | 嫌気処理方法及び嫌気性処理装置 | 2016年 8月17日 | |
特許 5969593 | 油分含有排水の処理方法及び処理装置 | 2016年 8月17日 | |
特許 5968661 | 汚泥掻き寄せ機 | 2016年 8月10日 | |
特許 5968690 | ろ過濃縮システム及びろ過濃縮システムの運転方法 | 2016年 8月10日 | |
特許 5963613 | 生物膜処理装置の運転方法 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5963656 | 汚泥処理装置およびリンの製造方法 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5965213 | 銅含有酸性廃液からの酸化銅の回収方法及び装置 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5951950 | 放射性物質を含む汚染水の処理方法及び放射性物質除去剤の粒度調整方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5947433 | 汚泥掻き寄せ機 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5948063 | 自動弁及びその開閉方法 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5941746 | 過酢酸含有廃水の処理方法および処理装置 | 2016年 6月29日 | |
特許 5925585 | 幹線マンホール緊急時シミュレーションシステム、方法及びプログラム | 2016年 5月25日 |
52 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5985959 5980169 5978011 5969400 5969593 5968661 5968690 5963613 5963656 5965213 5951950 5947433 5948063 5941746 5925585
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。水ing株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング