ホーム > 特許ランキング > 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(中国科学院大▲連▼化学物理研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2216位 9件
(2023年:第2343位 9件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2210位 8件
(2023年:第1732位 11件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7588730 | メトキシ酢酸メチル及びメトキシ酢酸の加水分解によるグリコール酸及びグリコール酸メチルの製造方法 | 2024年11月22日 | |
特許 7518155 | 中性亜鉛マンガン二次電池および電解質 | 2024年 7月17日 | |
特許 7515799 | 携帯型水素酸素発生装置 | 2024年 7月16日 | |
特許 7449413 | 流動床反応器、装置及び含酸素化合物から軽オレフィンを製造する方法 | 2024年 3月13日 | |
特許 7449414 | コークス制御反応器、含酸素化合物から軽オレフィンを製造する装置及び応用 | 2024年 3月13日 | |
特許 7449415 | 流動床再生器、軽オレフィンを調製する装置およびその応用 | 2024年 3月13日 | |
特許 7434372 | ニッケル鉄触媒材料の製作方法、酸素発生反応への使用、水電解による水素および/または酸素の製造方法、および液体太陽燃料の製作方法 | 2024年 2月20日 | |
特許 7410192 | 窒素含有炭素触媒の再生方法及びその使用 | 2024年 1月 9日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7588730 7518155 7515799 7449413 7449414 7449415 7434372 7410192
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国科学院大▲連▼化学物理研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング