ホーム > 特許ランキング > 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(中国科学院大▲連▼化学物理研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2216位 9件
(
2023年:第2343位 9件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2210位 8件
(
2023年:第1732位 11件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特表 2024-545060 | 多電子移動に基づく水系ヨウ素電池 | 2024年12月 5日 | |
| 特表 2024-542283 | アミン-臭素二電子型レドックスフロー電池用電解液、その使用、及びレドックスフロー電池 | 2024年11月13日 | |
| 特表 2024-540646 | 燃料ガスと空気のガス混合構造及び燃焼機 | 2024年10月31日 | |
| 特表 2024-535324 | 水素含有量調節可能な水素と酸素の混合ガス発生装置及びその方法 | 2024年 9月30日 | |
| 特表 2024-535325 | 医療保健用の効率的な水素と酸素の混合ガス発生装置及びその方法 | 2024年 9月30日 | |
| 特表 2024-531752 | ナフサとCO2の結合変換によってベンゼン、トルエン及びパラキシレンを調製する方法 | 2024年 8月29日 | |
| 特表 2024-531753 | パラキシレンの調製方法 | 2024年 8月29日 | |
| 特表 2024-511486 | ポリエステルの調製方法 | 2024年 3月13日 | |
| 特表 2024-504821 | メトキシ酢酸メチル及びメトキシ酢酸の加水分解によるグリコール酸及びグリコール酸メチルの製造方法 | 2024年 2月 1日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-545060 2024-542283 2024-540646 2024-535324 2024-535325 2024-531752 2024-531753 2024-511486 2024-504821
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国科学院大▲連▼化学物理研究所の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング