※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第30位 1065件
(2017年:第26位 1585件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第23位 977件
(2017年:第35位 766件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6399269 | 冷間加工部品の硬度推定方法及び鋼材の硬度‐相当塑性ひずみ曲線取得方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6399275 | 欠陥検出装置、欠陥検出方法及びプログラム | 2018年10月 3日 | |
特許 6399509 | 高強度フェライト系耐熱鋼構造体およびその製造方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6394022 | 設備基礎の補修方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394153 | スケール発生防止剤及び鋼管の製造方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394180 | 鋼管矢板の継手構造 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394195 | 張力調整装置および張力調整方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394208 | 製鋼工場における操業スケジュール作成方法および作成装置 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394239 | 連結柱 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394254 | 拡径管部品の製造方法および製造装置 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394261 | 油井用電縫鋼管及びその製造方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394264 | 水平室式コークス炉におけるコークス隆起量の推算方法及びそれにより得られた隆起量に基づくコークスケーキ押出方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394269 | 高炉状態解析装置、高炉状態解析方法、およびプログラム | 2018年 9月26日 | |
特許 6394271 | 連続鋳造用鋳片圧下装置及び連続鋳造方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6394319 | 熱間鍛造品 | 2018年 9月26日 |
1015 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6399269 6399275 6399509 6394022 6394153 6394180 6394195 6394208 6394239 6394254 6394261 6394264 6394269 6394271 6394319
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング