※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第30位 1065件
(2017年:第26位 1585件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第23位 977件
(2017年:第35位 766件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6379819 | 重ね溶接部材、重ね溶接部材の重ね抵抗シーム溶接方法及び重ね溶接部を備える自動車用重ね溶接部材 | 2018年 8月29日 | |
特許 6379872 | オーステナイト系耐熱合金 | 2018年 8月29日 | |
特許 6379933 | 合金の製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6379934 | コークス強度の推定方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6379955 | 連続鋳造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6379969 | 鋼の連続鋳造用モールドフラックス | 2018年 8月29日 | |
特許 6379974 | 鋼の連続鋳造用モールドフラックス | 2018年 8月29日 | |
特許 6379976 | 転炉操業方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6379999 | ゴムとの接着性に優れためっき鋼線およびそれを用いたゴム複合体ならびにその製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6380072 | 磁気特性測定方法、磁気特性測定システム、およびプログラム | 2018年 8月29日 | |
特許 6380139 | 熱間仕上圧延方法、熱延鋼板の製造方法、および、熱間仕上圧延機 | 2018年 8月29日 | |
特許 6380145 | スラグ製品素材およびその製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6380147 | 渦電流式発熱装置 | 2018年 8月29日 | |
特許 6380148 | 渦電流式発熱装置 | 2018年 8月29日 | |
特許 6380536 | モデル設定方法、成形シミュレーション方法、プログラム、及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2018年 8月29日 |
1015 件中 346-360 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6379819 6379872 6379933 6379934 6379955 6379969 6379974 6379976 6379999 6380072 6380139 6380145 6380147 6380148 6380536
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング