※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第30位 1065件
(2017年:第26位 1585件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第23位 977件
(2017年:第35位 766件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6358342 | 金属空気電池用電極 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358385 | 熱延鋼板 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358386 | 熱延鋼板 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358406 | 鋼板及びめっき鋼板 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358407 | 鋼板及びめっき鋼板 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358412 | 真空脱ガス槽の診断支援装置、診断支援方法、診断方法、及び補修方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6359416 | 密封構造及びその密封構造を備えた外圧負荷試験機 | 2018年 7月18日 | |
特許 6354268 | 打抜き穴広げ性と低温靭性に優れた引張最大強度980MPa以上の高強度熱延鋼板及びその製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354271 | 低温靭性と均一伸びと穴拡げ性に優れた引張強度780MPa以上の高強度熱延鋼板及びその製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354272 | プレス成形装置、プレス成形方法、および金属板製の外板パネルの製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354274 | 熱延鋼板およびその製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354277 | 地盤改良用コラム | 2018年 7月11日 | |
特許 6354281 | フェライト系耐熱鋼管 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354299 | 耐二次加工脆性に優れた440MPa級高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354306 | 油分分離方法及び油分分離装置 | 2018年 7月11日 |
1015 件中 481-495 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6358342 6358385 6358386 6358406 6358407 6358412 6359416 6354268 6354271 6354272 6354274 6354277 6354281 6354299 6354306
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング