ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第108位 394件
(
2015年:第113位 407件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第83位 366件
(
2015年:第75位 357件)
(ランキング更新日:2025年11月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5928829 | 温度センサ | 2016年 6月 1日 | |
| 特許 5928831 | 温度センサ | 2016年 6月 1日 | |
| 特許 5924167 | 積層チップ共振器及びこれを備えたアンテナ装置 | 2016年 5月25日 | |
| 特許 5924214 | ITO粉末及びその製造方法 | 2016年 5月25日 | |
| 特許 5924484 | セメントクリンカ中の遊離石灰量の予想方法 | 2016年 5月25日 | |
| 特許 5924507 | 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 | 2016年 5月25日 | |
| 特許 5919738 | スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5919832 | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5919911 | セメント製造設備の排ガス処理方法及び排ガス処理装置 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5919956 | PZT系強誘電体薄膜の製造方法 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920030 | 多孔質インプラント素材 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920312 | 粒子分散体の製造方法及び酸化物半導体粒子の製造方法 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920577 | 耐欠損性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920578 | 耐摩耗性と耐欠損性にすぐれた表面被覆切削工具 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920659 | Ag合金膜及びその形成方法 | 2016年 5月18日 |
372 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5928829 5928831 5924167 5924214 5924484 5924507 5919738 5919832 5919911 5919956 5920030 5920312 5920577 5920578 5920659
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月13日(木) -
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング