特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2018年 > 特許一覧

三菱マテリアル株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第128位 349件 上昇2017年:第131位 405件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第113位 267件 下降2017年:第112位 287件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6311882 フッ素含有電解液の処理方法 2018年 4月18日
特許 6311912 Cu−Ga二元系スパッタリングターゲット及びその製造方法 2018年 4月18日
特許 6311928 Ta−Si−O系薄膜形成用スパッタリングターゲット 2018年 4月18日
特許 6307832 パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール 2018年 4月11日
特許 6307979 掘削工具 2018年 4月11日
特許 6308278 円筒型スパッタリングターゲット用熱間押出素材、及び、円筒型スパッタリングターゲットの製造方法 2018年 4月11日
特許 6308364 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ 2018年 4月11日
特許 6308365 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ 2018年 4月11日
特許 6308435 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ 2018年 4月11日
特許 6308436 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ 2018年 4月11日
特許 6303420 パワーモジュール用基板 2018年 4月 4日
特許 6303455 赤外線カット機能を有する低屈折率膜形成用組成物及びこれを用いた低屈折率膜の形成方法 2018年 4月 4日
特許 6303650 ラフィングエンドミル 2018年 4月 4日
特許 6303710 リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法 2018年 4月 4日
特許 6303789 ロータからの磁石回収方法および磁石回収設備 2018年 4月 4日

272 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6311882 6311912 6311928 6307832 6307979 6308278 6308364 6308365 6308435 6308436 6303420 6303455 6303650 6303710 6303789

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定