特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2023年 > 特許一覧

国立大学法人名古屋大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第310位 113件 上昇2022年:第336位 101件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第275位 122件 下降2022年:第259位 122件)

(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7313620 変性共役ジエン系ゴム 2023年 7月25日
特許 7314327 半導体ナノ粒子およびその製造方法 2023年 7月25日
特許 7312402 窒化物半導体基板の製造方法 2023年 7月21日
特許 7312451 受容体タンパク質を標的とする治療薬、検査薬、受容体タンパク質に結合する抗体、及び分子標的薬のスクリーニング方法 2023年 7月21日
特許 7311098 振動切削装置、振動装置および切削方法 2023年 7月19日
特許 7308433 半導体ナノ粒子およびその製造方法ならびに発光デバイス 2023年 7月14日
特許 7308490 半導体型カーボンナノチューブの分離方法、混合溶液および分散液 2023年 7月14日
特許 7308509 発電装置 2023年 7月14日
特許 7307907 cBN膜の製造方法 2023年 7月13日
特許 7307952 カーボンナノシートとその製造方法 2023年 7月13日
特許 7307046 コアシェル型半導体ナノ粒子、その製造方法および発光デバイス 2023年 7月11日
特許 7303961 長尺の繊維強化熱可塑性樹脂製品の成形装置 2023年 7月 6日
特許 7304049 タイトジャンクションの緩和剤、該緩和剤を含む化合物の吸収促進剤、並びに、該緩和剤を有効成分として含む医薬組成物、医薬部外品組成物、化粧品組成物および食品組成物 2023年 7月 6日
特許 7303530 被測定物の硬さ測定装置および被測定物の硬さ測定方法 2023年 7月 5日
特許 7303556 超強力触媒を用いた難分解性有機物の分解方法及び超強力触媒 2023年 7月 5日

200 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7313620 7314327 7312402 7312451 7311098 7308433 7308490 7308509 7307907 7307952 7307046 7303961 7304049 7303530 7303556

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング