※ ログインすれば出願人(学校法人北里研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第617位 57件
(2016年:第693位 46件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1003位 21件
(2016年:第1083位 20件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6150382 | 医療用弾性ストッキング | 2017年 6月21日 | |
特許 6127302 | 運動補助装置、運動補助方法、プログラム | 2017年 5月17日 | |
特許 6130191 | D−アミノ酸オキシダーゼの阻害剤 | 2017年 5月17日 | |
特許 6115802 | 特定波長光照射によるカレイ目魚類の養殖方法 | 2017年 4月19日 | |
特許 6089324 | 9−アミノアントラセン又はその誘導体の分解抑制剤及び分解抑制方法、プロトン性有機化合物の検出剤及びプロトン性有機化合物の検出方法 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6085746 | 抗トロンボポエチン抗体の検出における検出感度の向上方法、免疫性血小板減少症の検出方法及びキット | 2017年 3月 1日 | |
特許 6074624 | 生体試料中の個別多種及び/又は混合多種の疾患関連自己抗体の検出方法、キット及び検出装置 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6074677 | 膀胱癌診断用ポリペプチドマーカー及び膀胱癌診断用キット並びにこれらを使用する方法 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6060425 | 膀胱癌の診断 | 2017年 1月18日 | |
特許 6061324 | 放射線源の製造方法及び装置 | 2017年 1月18日 | |
特許 6061857 | モルヒナン誘導体 | 2017年 1月18日 | |
特許 6056107 | 運動補助装置、運動補助方法、プログラム | 2017年 1月11日 |
27 件中 16-27 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6150382 6127302 6130191 6115802 6089324 6085746 6074624 6074677 6060425 6061324 6061857 6056107
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人北里研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング