特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 横浜ゴム株式会社 > 2019年 > 特許一覧

横浜ゴム株式会社

※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第83位 514件 下降2018年:第81位 495件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第76位 340件 上昇2018年:第79位 368件)

(ランキング更新日:2025年9月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6561518 タイヤ用積層体、タイヤ用インナーライナー材及び空気入りタイヤ 2019年 8月21日
特許 6561556 浮き屋根式タンク用シール材 2019年 8月21日
特許 6561557 浮き屋根式タンク用シール材 2019年 8月21日
特許 6561654 酸素輸送コード及びそれを用いた空気入りタイヤ 2019年 8月21日
特許 6561727 騒音低減装置及びそれを備えた空気入りタイヤ 2019年 8月21日
特許 6561844 車両 2019年 8月21日
特許 6561998 2液ウレタン系接着剤組成物 2019年 8月21日
特許 6562152 空気入りタイヤ、空気入りタイヤの金型、二次元コードの刻印の検査方法、及び空気入りタイヤを製造する方法 2019年 8月21日
特許 6557996 空気入りタイヤ 2019年 8月14日
特許 6558005 空気入りタイヤおよび車両 2019年 8月14日
特許 6558297 空気入りタイヤ 2019年 8月14日
特許 6554950 移動体の挙動計測方法および挙動計測装置 2019年 8月 7日
特許 6555139 コンベヤベルトの検査装置 2019年 8月 7日
特許 6555328 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料 2019年 8月 7日
特許 6555452 タイヤパンクシール剤 2019年 8月 7日

341 件中 136-150 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6561518 6561556 6561557 6561654 6561727 6561844 6561998 6562152 6557996 6558005 6558297 6554950 6555139 6555328 6555452

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

来週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング