※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第314位 108件
(2021年:第322位 120件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第283位 109件
(2021年:第289位 98件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7050278 | ギフトラップ用不織布 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7050281 | 積層不織布 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7048060 | 高比重繊維からなるマルチフィラメント糸の製造方法 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7046346 | 積層体およびその使用 | 2022年 4月 4日 | |
特許 7045117 | オリゴアミノマレイミド | 2022年 3月31日 | |
特許 7040743 | 多孔質ポリアミドイミド被膜形成用ポリアミドイミド塗液 | 2022年 3月23日 | |
特許 7040836 | オリゴイミドの製造方法 | 2022年 3月23日 | |
特許 7038443 | ベルト成形用ポリアミドイミド溶液およびポリアミドイミドベルトの製造方法 | 2022年 3月18日 | |
特許 7038445 | オリゴイミド組成物 | 2022年 3月18日 | |
特許 7037805 | コート液、積層体および包装材料 | 2022年 3月17日 | |
特許 7037816 | 共重合半芳香族ポリアミドの製造方法 | 2022年 3月17日 | |
特許 7037200 | ニードルパンチ不織布の製造方法 | 2022年 3月16日 | |
特許 7037215 | 脱臭材、その製造方法、脱臭方法、及び脱臭シート | 2022年 3月16日 | |
特許 7036364 | セルロース系消臭不織布の製造方法 | 2022年 3月15日 | |
特許 7033770 | 炭素繊維織物用緯糸およびこの緯糸を用いた炭素繊維織物 | 2022年 3月11日 |
110 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7050278 7050281 7048060 7046346 7045117 7040743 7040836 7038443 7038445 7037805 7037816 7037200 7037215 7036364 7033770
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング