※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第341位 95件
(2023年:第310位 113件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第372位 80件
(2023年:第399位 76件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7573882 | 樹脂組成物およびそれより得られる成形体 | 2024年10月28日 | |
特許 7568294 | ポリアミド系積層フィルム及びその製造方法 | 2024年10月16日 | |
特許 7563722 | 感光性樹脂用離型フィルム、感光性樹脂積層フィルムおよび感光性樹脂構成体 | 2024年10月 8日 | |
特許 7557186 | 湿式不織布の製造方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7554485 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 | 2024年 9月20日 | |
特許 7549937 | プリント配線板 | 2024年 9月12日 | |
特許 7546893 | 浄水フィルター | 2024年 9月 9日 | |
特許 7546967 | 浄水フィルター | 2024年 9月 9日 | |
特許 7545136 | 不織布 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7542813 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法 | 2024年 9月 2日 | |
特許 7539162 | ポリアミド樹脂組成物 | 2024年 8月23日 | |
特許 7539198 | ポリアミドおよび産業用チューブ | 2024年 8月23日 | |
特許 7535347 | ポリオレフィン樹脂水性分散体、その製造方法、及び塗膜 | 2024年 8月16日 | |
特許 7533895 | ガラス製品の製造装置、ガラス製品の製造方法 | 2024年 8月14日 | |
特許 7531885 | 加湿エレメント及びスケール抑制方法 | 2024年 8月13日 |
85 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7573882 7568294 7563722 7557186 7554485 7549937 7546893 7546967 7545136 7542813 7539162 7539198 7535347 7533895 7531885
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -