ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人弘前大学 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人弘前大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1759位 12件
(2023年:第2569位 8件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2757位 6件
(2023年:第1238位 17件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-65855 | 触覚センサ | 2024年 5月15日 | |
特開 2024-55822 | 有害事象の発生又は有害事象の重症度を予測する方法 | 2024年 4月18日 | |
特開 2024-47405 | 界面活性剤 | 2024年 4月 5日 | |
特開 2024-36660 | ホウ素中性子捕捉療法用の腫瘍組織を短時間で選択的ないし局所的に標的化できる集積性ボロン10薬剤 | 2024年 3月15日 | |
特開 2024-33188 | 着色ガラス材及びその製造方法、並びに顔料 | 2024年 3月13日 | |
特開 2024-30690 | 高強度高延性純Zn熱処理材の製造方法及びこの方法により製造した高強度高延性純Zn熱処理材 | 2024年 3月 7日 | |
特開 2024-5444 | トランスジェニック非ヒト動物、発光検出方法、補助剤のスクリーニング方法及び医薬のスクリーニング方法 | 2024年 1月17日 |
22 件中 16-22 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-65855 2024-55822 2024-47405 2024-36660 2024-33188 2024-30690 2024-5444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人弘前大学の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング