特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日野自動車株式会社 > 2015年 > 特許一覧

日野自動車株式会社

※ ログインすれば出願人(日野自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第233位 198件 下降2014年:第191位 240件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第293位 93件 上昇2014年:第340位 113件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5780837 車両の制御装置、車両、車両の制御方法、およびプログラム 2015年 9月16日
特許 5774300 排気浄化装置 2015年 9月 9日
特許 5770409 排ガス浄化装置 2015年 8月26日
特許 5770460 EGRクーラの凝縮水の貯留及び排出機構 2015年 8月26日
特許 5770649 異常検出装置、ハイブリッド自動車および異常検出方法、並びにプログラム 2015年 8月26日
特許 5765921 内燃機関 2015年 8月19日
特許 5766501 車両用エアサスペンション制御装置 2015年 8月19日
特許 5766509 車両用エアサスペンション制御装置 2015年 8月19日
特許 5766526 車両のクラッチペダル構造 2015年 8月19日
特許 5761855 クラッチ操作装置 2015年 8月12日
特許 5759726 ファンクラッチ制御方法及び装置 2015年 8月 5日
特許 5759791 車両用エアサスペンション制御装置 2015年 8月 5日
特許 5759822 車両用ステップ 2015年 8月 5日
特許 5759832 車両用エアサスペンション制御装置 2015年 8月 5日
特許 5759866 車両のタンク組付構造 2015年 8月 5日

98 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5780837 5774300 5770409 5770460 5770649 5765921 5766501 5766509 5766526 5761855 5759726 5759791 5759822 5759832 5759866

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日野自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング