※ ログインすれば出願人(リンテック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第183位 193件
(2023年:第170位 214件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第171位 197件
(2023年:第151位 224件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7439143 | 粘着シート、繰り返し屈曲積層部材および繰り返し屈曲デバイス | 2024年 2月27日 | |
特許 7438115 | 熱電変換材料のチップの製造方法及びその製造方法により得られたチップを用いた熱電変換モジュールの製造方法 | 2024年 2月26日 | |
特許 7436097 | 粘着フィルム | 2024年 2月21日 | |
特許 7434306 | 粘着剤組成物および粘着シート | 2024年 2月20日 | |
特許 7434463 | 基板搬送システム、および基板搬送方法 | 2024年 2月20日 | |
特許 7431521 | 半導体装置の製造方法 | 2024年 2月15日 | |
特許 7429504 | 噴射装置、組成物の噴射方法、及び、噴射用の組成物 | 2024年 2月 8日 | |
特許 7429505 | 内装用化粧シート | 2024年 2月 8日 | |
特許 7429544 | ラミネートフィルム、印刷体、及び印刷体の製造方法 | 2024年 2月 8日 | |
特許 7428494 | 繰り返し屈曲積層部材および繰り返し屈曲デバイス | 2024年 2月 6日 | |
特許 7426539 | 構成体の製造方法 | 2024年 2月 1日 | |
特許 7425642 | 工程フィルム及び工程フィルムの製造方法 | 2024年 1月31日 | |
特許 7425643 | 工程フィルム及び工程フィルムの製造方法 | 2024年 1月31日 | |
特許 7424723 | 機能紙 | 2024年 1月30日 | |
特許 7422944 | 基材の分離方法 | 2024年 1月26日 |
197 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7439143 7438115 7436097 7434306 7434463 7431521 7429504 7429505 7429544 7428494 7426539 7425642 7425643 7424723 7422944
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リンテック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング