※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第111位 372件
(2019年:第118位 392件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第115位 244件
(2019年:第124位 232件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6724311 | 非水系二次電池の製造方法 | 2020年 7月15日 | |
特許 6724490 | ステントデリバリーシステム | 2020年 7月15日 | |
特許 6724786 | 共役ジエン重合体の製造方法 | 2020年 7月15日 | |
特許 6724787 | 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物及びその製造方法、塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに、積層体 | 2020年 7月15日 | |
特許 6724789 | 光学フィルムの製造方法 | 2020年 7月15日 | |
特許 6724899 | 難燃性樹脂組成物及び樹脂成形体 | 2020年 7月15日 | |
特許 6720730 | 信号伝送体、及び電子機器 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6720867 | 培養表皮細胞の分化促進方法および培養表皮細胞分化促進剤 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6720871 | 整形フィルムの製造方法、及び、延伸フィルムの製造方法 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6720875 | 塩化ビニル樹脂組成物及びその製造方法、塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに、積層体 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6720965 | 負帯電性トナーの製造方法及び負帯電性トナー | 2020年 7月 8日 | |
特許 6715227 | 静電荷像現像用トナーの製造方法 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6716453 | 内視鏡用処置具 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6716887 | 接着型細胞の培養方法、及びタンパク質の産生方法 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6710989 | 二次電池用セパレーター | 2020年 6月17日 |
255 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6724311 6724490 6724786 6724787 6724789 6724899 6720730 6720867 6720871 6720875 6720965 6715227 6716453 6716887 6710989
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング