※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第86位 457件
(
2020年:第111位 372件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第107位 263件
(
2020年:第115位 244件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6937099 | 誘電エラストマー発電装置 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6938968 | IABP駆動装置 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939570 | 偏光板の製造方法 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939571 | レジストパターン形成方法 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939638 | ロールの汚れ監視方法及びそれを用いたフィルムの製造方法 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939646 | 延伸フィルムの製造方法、並びに積層体の製造方法 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939877 | 帯電防止フィルム、偏光板、タッチパネル、及び液晶表示装置 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6939945 | 熱伝導シートの転写方法および転写装置 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6940058 | カーボンナノチューブ集合体 | 2021年 9月22日 | |
| 特許 6935669 | レジストパターン形成方法 | 2021年 9月15日 | |
| 特許 6935796 | 電気化学素子電極用バインダー粒子集合体、電気化学素子電極用スラリー組成物、およびそれらの製造方法、並びに、電気化学素子用電極および電気化学素子 | 2021年 9月15日 | |
| 特許 6932952 | 複合体 | 2021年 9月 8日 | |
| 特許 6932969 | IABP用バルーンカテーテルの駆動装置 | 2021年 9月 8日 | |
| 特許 6933204 | 縫合装置 | 2021年 9月 8日 | |
| 特許 6933219 | ゴム架橋物 | 2021年 9月 8日 |
277 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6937099 6938968 6939570 6939571 6939638 6939646 6939877 6939945 6940058 6935669 6935796 6932952 6932969 6933204 6933219
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング