特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社 資生堂 > 2025年の出願公開

株式会社 資生堂

※ ログインすれば出願人(株式会社 資生堂)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第391位 23件 下降2024年:第244位 143件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第204位 43件 下降2024年:第187位 178件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2025-510351 ベントンゲル活性化剤組成物 2025年 4月14日
特開 2025-59854 たるみ改善システム、プログラム、方法、および装置 2025年 4月10日
特開 2025-59890 メイク提案方法、メイク評価方法、メイク支援方法、メイク提案装置、及びメイク評価装置 2025年 4月10日
特開 2025-35279 皮膚に浸透した皮膚外用剤の成分の分布の分析方法及び皮膚に浸透した皮膚外用剤の成分の浸透経路の予測方法 2025年 3月13日
特開 2025-30226 肌状態の推定方法、肌状態推定装置、肌状態推定システム、及び、プログラム 2025年 3月 7日
特開 2025-31989 シミ属性判定方法、血管密集度推定方法、及び血管密集度推定システム 2025年 3月 7日
特開 2025-28701 加飾方法、加飾用粉末、加飾用キット、及び加飾物 2025年 3月 3日
特開 2025-28303 皮膚外用剤組成物 2025年 2月28日
特開 2025-24977 洗浄剤 2025年 2月21日
特開 2025-24010 皮膚に塗布する組成物及び方法 2025年 2月19日
特開 2025-22153 キャップ付き容器、中栓、及び中栓付きキャップ 2025年 2月14日
特開 2025-22154 キャップ付き容器、中栓付きキャップ、及びキャップ付き容器の組み立て方法 2025年 2月14日
特開 2025-21097 化粧料組成物 2025年 2月13日
特開 2025-21144 水中油型乳化化粧料 2025年 2月13日
特開 2025-21205 化粧料 2025年 2月13日

23 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2025-510351 2025-59854 2025-59890 2025-35279 2025-30226 2025-31989 2025-28701 2025-28303 2025-24977 2025-24010 2025-22153 2025-22154 2025-21097 2025-21144 2025-21205

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社 資生堂の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング