※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第49位 743件
(2018年:第57位 675件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第82位 318件
(2018年:第76位 376件)
(ランキング更新日:2025年7月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-210536 | フィンを有する薄板部材の製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211669 | 樹脂組成物、硬化膜、パターン硬化膜の製造方法、半導体素子及び電子デバイス | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212639 | 鉛蓄電池用活物質材料の製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212653 | 配線基板の製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-205771 | 芳香分子含有刺激応答芳香材料とその製造方法及び該芳香分子含有刺激応答芳香材料を有する芳香装置 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-205772 | 多孔性配位高分子を用いた録香方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-205773 | 多孔性配位高分子を用いた芳香発生方法及び該芳香発生方法によって発生する芳香成分の分析方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206413 | ラップフィルム用保持体、及びラップフィルム構造体 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206458 | 無鉛ガラス組成物ならびにそれを含むガラス複合材料、ガラスペーストおよび封止構造体 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206601 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206676 | 高分子化合物、高分子化合物の製造方法、及び、その利用 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206719 | ガラス板保護用樹脂 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-207030 | 焼結軸受及びその製造方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-207377 | 感光性屈折率調整フィルム | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-208029 | CMP用研磨液、CMP用研磨液セット、及び研磨方法 | 2019年12月 5日 |
747 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-210536 2019-211669 2019-212639 2019-212653 2019-205771 2019-205772 2019-205773 2019-206413 2019-206458 2019-206601 2019-206676 2019-206719 2019-207030 2019-207377 2019-208029
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング