※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2020年 出願公開件数ランキング    第63位 593件
					( 2019年:第49位 743件)
2019年:第49位 743件)
		
 ■ 2020年 特許取得件数ランキング    第72位 354件
					( 2019年:第82位 318件)
2019年:第82位 318件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 6790790 | 研磨液、研磨液セット及び基体の研磨方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6790834 | 分離材 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791326 | 鉛蓄電池 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6792319 | 異方導電フィルム巻 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6792322 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6785422 | 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ | 2020年11月18日 | |
| 特許 6785423 | 芳香族ポリケトン及びその製造方法、芳香族ポリケトン組成物、芳香族ポリケトン膜、光学素子並びに画像表示装置 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6785424 | 有機材料除去装置 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6785425 | 有機材料除去方法及び再生材料の製造方法 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6785426 | 半導体封止成形用仮保護フィルム、仮保護フィルム付きリードフレーム、仮保護フィルム付き封止成形体、及び半導体装置を製造する方法 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6782413 | 導電性接着剤組成物、接続構造体及び半導体発光素子搭載フレキシブル配線基板 | 2020年11月11日 | |
| 特許 6782414 | 車両用電源システムおよび自動車 | 2020年11月11日 | |
| 特許 6782416 | 接合用銅ペースト、接合体及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法 | 2020年11月11日 | |
| 特許 6782417 | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | 2020年11月11日 | |
| 特許 6782418 | 有機エレクトロニクス材料及びその利用 | 2020年11月11日 | 
361 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6790790 6790834 6791326 6792319 6792322 6785422 6785423 6785424 6785425 6785426 6782413 6782414 6782416 6782417 6782418
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング