※ ログインすれば出願人(アイカ工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第561位 54件
(2021年:第569位 56件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第747位 33件
(2021年:第506位 47件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-152010 | アクリル樹脂エマルジョンの製造方法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-150092 | クロロプレンラテックス接着剤 | 2022年10月 7日 | |
特開 2022-147268 | 良好なアルカリ水溶液溶解性を示す化合物の製造方法 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-147272 | クラフトリグニン含有フェノール樹脂の製造方法 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-136970 | パテ用主剤組成物及びパテ用組成物 | 2022年 9月21日 | |
特開 2022-132710 | 二液型接着剤組成物 | 2022年 9月13日 | |
特開 2022-130882 | 導電塗り床構造体及びその形成方法 | 2022年 9月 7日 | |
特開 2022-129629 | 光硬化性樹脂組成物 | 2022年 9月 6日 | |
特開 2022-126018 | 反射防止フィルム及びその製造方法 | 2022年 8月30日 | |
特開 2022-119225 | 目地棒、目地棒と化粧パネルの接合構造、トイレブース | 2022年 8月17日 | |
特開 2022-117015 | ウレタン樹脂組成物 | 2022年 8月10日 | |
特開 2022-108328 | シリコーン系粘着剤組成物およびこれを用いた粘着テープ | 2022年 7月26日 | |
特開 2022-100680 | 湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤 | 2022年 7月 6日 | |
特開 2022-94376 | 光カチオン硬化型エポキシ樹脂組成物 | 2022年 6月27日 | |
特開 2022-92645 | 反射防止ハードコートフィルム | 2022年 6月23日 |
55 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-152010 2022-150092 2022-147268 2022-147272 2022-136970 2022-132710 2022-130882 2022-129629 2022-126018 2022-119225 2022-117015 2022-108328 2022-100680 2022-94376 2022-92645
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アイカ工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -