※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第113位 382件
(
2015年:第111位 412件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第75位 391件
(
2015年:第88位 313件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6044821 | 難燃性ポリアミド樹脂組成物、及びその成形体 | 2016年12月14日 | |
| 特許 6044822 | 熱伝導性粘着テープ | 2016年12月14日 | |
| 特許 6044825 | ネマチック液晶組成物 | 2016年12月14日 | |
| 特許 6044826 | ネマチック液晶組成物 | 2016年12月14日 | |
| 特許 6044829 | シアン酸エステル樹脂、硬化性樹脂組成物、その硬化物、プリプレグ、回路基板、半導体封止材料、及びビルドアップフィルム。 | 2016年12月14日 | |
| 特許 6037192 | 蓄熱成形体、蓄熱積層体及び蓄熱成形体の製造方法 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6040652 | 化合物及びカラーフィルタ | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6040725 | フェノキシ樹脂、硬化性樹脂組成物、その硬化物、プリプレグ、回路基板、及びビルドアップフィルム | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6040901 | ラミネート積層体用接着剤組成物、これを使用した積層体、および二次電池 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6041071 | ウレタン組成物及び研磨材 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6041078 | 蓄熱成形体、蓄熱積層体及び蓄熱成形体の製造方法 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6041123 | ガラス容器用易貫通性蓋材 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6041178 | 接着テープ、物品、モーター及び物品の製造方法 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6041179 | カラーフィルタ用緑色顔料組成物およびカラーフィルタ | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6032382 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、その製造方法、塗料、塗膜、及び積層フィルム | 2016年11月30日 |
402 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6044821 6044822 6044825 6044826 6044829 6037192 6040652 6040725 6040901 6041071 6041078 6041123 6041178 6041179 6032382
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング