※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2019年 出願公開件数ランキング    第82位 520件
					( 2018年:第84位 489件)
2018年:第84位 489件)
		
 ■ 2019年 特許取得件数ランキング    第67位 364件
					( 2018年:第86位 350件)
2018年:第86位 350件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 6560133 | 積層体のロール、光学ユニット、有機EL表示装置、透明導電性フィルム及び光学ユニットの製造方法 | 2019年 8月14日 | |
| 特許 6560832 | 希土類焼結磁石形成用焼結体及びその製造方法 | 2019年 8月14日 | |
| 特許 6560999 | 硬化性樹脂組成物、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 | 2019年 8月14日 | |
| 特許 6555864 | 非偏光部を有する偏光子の製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6556008 | 長尺状偏光子の検査方法 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6556055 | 粘着シート | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6556983 | 永久磁石の製造方法及び回転電機の製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6556984 | 永久磁石の製造方法及び回転電機の製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6557713 | 光学部材の検査方法、光学製品の製造方法、及び、光学部材の検査装置 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6550620 | 貼付位置検査装置 | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6552099 | キャリアフィルム付き透明導電性フィルム及びそれを用いたタッチパネル | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6553331 | 粘着シート | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6553451 | 透明樹脂フィルム、透明導電性フィルムおよびそれを用いたタッチパネル | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6553873 | 位相差フィルムの製造方法 | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6553950 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 | 2019年 7月31日 | 
367 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6560133 6560832 6560999 6555864 6556008 6556055 6556983 6556984 6557713 6550620 6552099 6553331 6553451 6553873 6553950
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング